プロフィール

中島 朋子
はじめまして。スタイリストをしていた20代、心身ともに疲れ果ててヨーガに出会い、呼吸することの気持ち良さに感動しました。そしてなんだか少しだけ自信が持てている気がして、体と心のつながりを感じました。2003年にYIC/YTICを受講を機に木村慧心師を師事しています。2009年にインド・マナリのヨーガニケタン にてsamahita-devi(霊性の高みにある女神)のヨーガ聖名を拝受しました。2010年チベット・カイラス山を巡礼中に「赤ちゃんに花籠を捧げるように暮らしなさい」とある女性から言われる夢を見てから、思いもよらず翌年に第一子を出産して、今は3児の母になりました。不思議な夢に導かれるように、それからはマタニティや産後のクラスに力を入れています。心身ともにゆるみ、「そうそう、私ってこんなに素敵で幸せだったんだ」と思い出す時間になれば嬉しいです。私自身、ヨーガ と出会ってからネガティブな過去や自分の一面は、この先の自分の糧になることを師から学びました。人間万事塞翁が馬ですね。ヨーガは、身体だけでなく固まった考えを柔らかく自由にしてくれます。
【最近の好きなこと】
海を見ること・栗山監督・旅行
【資格】
-
(社)日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士
-
インド中央政府・科学技術省公認ヨーガセラピスト
-
現代レイキ・ヒーラー
-
日本マタニティ・ヨーガ協会会員
-
トラウマ・センシティブヨーガ修了
-
ヨーガ療法士のためのマタニティヨーガセラピー・産後のヨーガ療法中級講座・講師
-
アドラー心理学・育児プログラム・パセージ・パセージプラス修了
-
日本マタニティ・ヨーガ協会 マタニティ・ヨーガ指導者養成ベーシックコース修了
-
国際リドルキッズ協会ベビーマッサージ指導者認定
ヨーガセラピー
ヨーガ セラピーは、伝統的なヨーガを科学的な研究をもとに、健康増進や心の安定をはじめ、疾患を持つ人でも安全にできるように改良されて作られました。エクササイズで「動いて休む」を繰り返し行い、動いている状態から回復していく身体の状態を作り出します。そして回復していく身体の感覚を脳に意識させていきます。脳が休まる感覚を思い出すと、脳から全身に「もっと休んでいいよ」と信号を出し始めるように変わっていきます。そして、身体の隅々がゆるみ、考え事もなくすっきりとした心身に戻り、リラックスするのです。私たちは、体も頭も休む暇なく忙しく働いていると、夜になっても睡眠のスイッチがうまく入らず眠れない、寝ていても脳が休まらないので寝起きがだるいなんてことも。これは、身体を休めたり回復させるスイッチが入りにくくなっているのです。
ヨーガでは心身一如という考えがあります。「心と身体は一つ」という考え方です。身体がリラックスすると心も落ち着き、不安や抑うつ、疲労感や痛みが和らいだり、睡眠の質が改善するなど、ストレスに関係する症状が改善したと沢山の声をいただきます。また、日常生活でも心身の変化に気づきやすくなりますので、不調に早めに気づいて対処できたり自分の健康を管理する力も身についてきます。また、自分の感情や思考とも距離が置けるようにもなりますので、とっさの出来事に落ち着いて対処できたりメンタルトレーニングとしても活用されています。
日本ヨーガ療法学会のHPはこちらから